第十四课
1.
例:→パスポートを 見せて ください。 1) →荷物を 開けて ください。
2) →これ(/この資料)を コピーして ください。 3) →あそこに 車を 止めて ください。 4) →レポートを 書いて ください。 2.
例:ちょっと 手伝います→すみませんが、ちょっと 手伝って ください。 1) エアコンを つけます→すみませんが、エアコンを つけて ください。 2) ドアを 閉めます→すみませんが、ドアを 閉めて ください。
3) もう 少し ゆっくり 話します→すみませんが、もう 少し ゆっくり 話して
ください。
4) 写真をもう 1枚 撮ります→すみませんが、写真を もう 1枚 撮って くださ
い。 3.
例:窓を 開けます(少し)→窓を 開けましょうか。…ええ、少し 開けて ください。 1) これを コピーします(5枚)→これを コピーしましょうか。…ええ、5枚 コピ
ーして ください。
2) レポートを 送ります(すぐ)→レポートを 送りましょうか。…ええ、すぐ 送っ
て ください。
3) タクシーを 呼びます(2台)→タクシーを 呼びましょうか。…ええ、2台 呼ん
で ください。
4) あしたも 来ます(10時)→あしたも 来ましょうか。…ええ、10時に 来て く
ださい。 4.
例1:電気を 消します(ええ)→電気を 消しましょうか。…ええ、お願いします。 例2:手伝います(いいえ)→手伝いましょうか。…いいえ、けっこうです。
1) 地図を かきます(ええ)→地図を かきましょうか。…ええ、お願いします。
2) 荷物を 持ちます(いいえ)→荷物を 持ちましょうか。…いいえ、けっこうです。 3) エアコンを つけます(いいえ)→エアコンを つけましょうか。…いいえ、けっこ
うです。
4) 駅まで 迎えに 行きます(ええ)→駅まで 迎えに 行きましょうか。…ええ、お
願いします。 5.
例:→今 手紙を 書いて います。 1) →今 電話を かけて います。 2) →今 コーヒーを 飲んで います。 3) →今 ダンスを して います。 4) →今 たばこを 吸って います。
6.
例:山田さん→山田さんは 何を して いますか。…子どもと 遊んで います。 1) ミラーさん→ミラーさんは 何を して いますか。…シュミットさんと 話して
います。
2) ワンさん→ワンさんは 何を して いますか。…本を 読んで います。
3) カリナさん→カリナさんは 何を して いますか。…絵を かいて います。【絵
をかきます=画画】
4) サントスさん→サントスさんは 何を して いますか。…木の下で 寝ています。 7.
例:カリナさんは 何を かいて いますか。→花をかいて います。
5) 山田さんは だれと 遊んで いますか。→子どもと 遊んで います。 6) サントスさんはどこで 寝て いますか。→木の 下で 寝て います。 7) ワンさんは 何を 読んで いますか。→新聞を 読んで います。
8) ミラーさんは だれと 話して いますか。→シュミットさんと 話して
います。第十五课
1.
例:パソコンを 使います→パソコンを 使っても いいですか 1) 帰ります→帰っても いいですか。
2) テレビを 消します→テレビを 消しても いいですか。 3) たばこを 吸います→たばこを 吸っても いいですか。 4) 窓を 開けます→窓を 開けても いいですか。 2.
例:ここで→ここで たばこを 吸っては いけません。 1) ここで→ここで 写真を 撮っては いけません。 2) ここで→ここで サッカーを しては いけません。 3) ここに→ここに 自動車を 止めては いけません。 4) ここに→ここに ドアを 開けては いけません。 3.
例1:→この 傘を 借りても いいですか。…ええ、いいですよ。どうぞ。 例2:→たばこを 吸っても いいですか。…すみません。 ちょっと…。 1) →ここに 座っても いいですか。…ええ、いいですよ。どうぞ。 2) →ここに 荷物を 置いても いいですか。…すみません。ちょっと…
3) →この カタログを もらっても いいですか。…すみません。ちょっと… 4) →この 電話を 使っても いいですか。…ええ、いいですよ。どうぞ。 4.
例1:ミラーさんを 知って いますか。(はい) →はい、知って います。 例2:ミラーさんは 車を 持って いますか。(いいえ)→いいえ、持って いません。 1) ミラーさんは 結婚して いますか。(いいえ)→…いいえ、結婚して いません。 2) ミラーさんは 大阪に 住んで いますか。(はい)→…はい、大阪に 住んで い
ます。
3) ミラーさんは 自転車を 持って いますか。(はい)→…はい、自転車を 持って
います。
4) ミラーさんの 住所を 知って いますか。(いいえ)→…いいえ、知りません。 5.
例:どこで 安い 電気製品を 売って いますか。(大阪の 日本橋)→大阪の 日本橋で 売って います。
1) IMCは 何を 作って いますか。(コンピューターソフト)→コンピューターソ
フトを 作って います。
2) あの 店で 何を 売って いますか。(古い 服)→古い 服を 売って います。 3) さくら大学は どこの コンピューターを 使って いますか。(パワー電気)→パ
ワー電気の コンピューターを 使って います。
4) どこで コンサートの チケットを 売って いますか。(プレイガイド)→プレイ
ガイドで 売って います。【在票务中心卖。】
6.
例:シュミットさん?どこ?働きますか(パワー電気)→シュミットさんは どこで 働いて いますか。…パワー電気で 働いて います。
1) イーさん?何?研究しますか(経済)→イーさんは 何を 研究して いますか。…
経済を 研究して います。
2) 山田友子さん?どこ?働きますか(アップル銀行)→山田友子さんは どこで 働い
て いますか。…アップル銀行で 働いて います。 3) カリナさん?何?勉強しますか(美術)→カリナさんは 何を 勉強して いますか。
…美術を 勉強して います。
4) ワットさん?どこ?教えますか(さくら大学)→ワットさんはますか。…さくら大学で 教えて います。
教えて い
どこで第十六课
1.
例:日曜日 名古屋へ 行きます?友達に 会います→日曜日 名古屋へ 行って、友達に 会います
1) 市役所へ 行きます?外国人登録を します→市役所へ 行って、外国人登録を し
ます。
2) 昼 1時間 休みます?午後 5時まで 働きます→昼 1時間 休んで、午後 5時
まで 働きます。
3) 京都駅から JRに 仱辘蓼�?大阪で 地下鉄に 仱険Qえます→京都駅から J
Rに 仱盲啤⒋筅妞� 地下鉄に 仱険Qえます。
4) サンドイッチを 買いました?大阪城公園で 食べました→サンドイッチを 買って、
大阪城公園で 食べました。 2.
例:→6時に 起きて、散歩して、それから 朝ごはんを 食べました。 1) →新聞を 読んで、コーヒーを 飲んで、それから IMCの 会社へ 行きました。 2) →晩ごはんを 食べて、うちへ 帰って、それから 日本語を 勉強しました。 3) →シャワーを 浴びて、本を 読んで、それから 寝ました。 3.
例: 電話を かけます?友達の うちへ いきます→電話を かけてから、友達の うちへ 行きます。
1) 銀行で お金を 出します?買い物に 行きます→銀行で お金を 出してから、買
い物に 行きます。
2) 仕事が 終わります?飲みに 行きませんか→仕事が 終わってから、飲みに 行き
ませんか。
3) お金を 入れます?ボタンを 押して ください→お金を 入れてから、ボタンを
押して ください。
4) 日本へ 来ました?日本語の 勉強を 始めました→日本へ 来てから、日本語の
勉強を 始めました。 4.
例:大学を 出ます(外国へ 行きます?働きます)→大学を 出てから、何を しますか。…外国へ 行って、働きます。
1) お寺を 見ます(奈良公園へ 行きます?昼ごはんを 食べます)→お寺を 見てか
ら、何を しますか。…奈良公園へ 行って、昼ごはんを 食べます。 2) 会社を やめます(アジアを 旅行します?本を 書きます)→会社を やめてから、
何を しますか。…アジアを 旅行して、本を 書きます。
3) 国へ 帰ります(大学に 入ります?国の 経済を 勉強します)→国へ 帰ってか
ら、何を しますか。…大学に 入って、国の 経済を 勉強します。
4) 研究が 終わります(アメリカヘ 帰ります?大学で 働きます)→研究が 終わっ
てから、何を しますか。…アメリカへ 帰って、大学で 働きます。 5.
百度搜索“77cn”或“免费范文网”即可找到本站免费阅读全部范文。收藏本站方便下次阅读,免费范文网,提供经典小说综合文库经典珍藏-完整版大家的日语1—50课练习B答案(6)在线全文阅读。
相关推荐: