第一课
1.
例:→ミラーさんは アメリカ人です。 1) →山田さんは 日本人です。
2) →ワットさんは イギリス人です。 3) →タワポンさんは タイ人です。 4) →シュミットさんは ドイツ人です。 老师点评:称呼别人的时候,后面要加「さん」。
2.
例:→ミラーさんは 会社員です。 1) →山田さんは 銀行員です。 2) →ワットさんは 先生です。 3) →タワポンさんは 学生です。
4) →シュミットさんは エンジニアです。 3.
例:ミラーさん?銀行員→ミラーさんは 銀行員じゃ ありません。 1) 山田さん?エンジニア→山田さんは エンジニアじゃ ありません。 2) ワットさん?ドイツ人→ワットさんは ドイツ人じゃ ありません。 3) タワポンさん?先生→タワポンさんは 先生じゃ ありません。
4) シュミットさん?アメリカ人→シュミットさんは アメリカ人じゃ ありません。 4.
例:ミラーさん?アメリカ人→ミラーさんは アメリカ人ですか。…はい、アメリカ人です。
例:ミラーさん?医者→ミラーさんは 医者ですか。…いいえ、医者じゃ ありません。 1) 山田さん?銀行員→山田さんは 銀行員ですか。…はい、銀行員です。
2) ワットさん?フランス人→ワットさんは フランス人ですか。…いいえ、フランス人
じゃ ありません。
3) タワポンさん?会社員→タワポンさんは 会社員ですか。…いいえ、会社員じゃ あ
りません。
4) シュミットさん?エンジニア→シュミットさんは エンジニアですか。…はい、エン
ジニアです。 5.
例:ミラーさんは 会社員です。グプタさんも 会社員ですか。→はい、グプタさんも 会社員です。
例:ミラーさんは アメリカ人です。グプタさんも アメリカ人ですか。→いいえ、グプタさんは アメリカ人じゃ ありません。
1) 山田さんは 銀行員です。 イーさんも 銀行員ですか。→いいえ、イーさんは 銀
行員じゃ ありません。
2) ワットさんは 先生です。 ワンさんも 先生ですか。→いいえ、ワンさんは 先生
じゃ ありません。
3) タワポンさんは 学生です。 カリナさんも 学生ですか。→はい、カリナさんも 学
生です。
4) シュミットさんは ドイツ人です。 サントスさんも ドイツ人ですか。→いいえ、
サントスさんは ドイツ人じゃ ありません。 6.
例:→あの方は どなたですか。…グプタさんです。IMCの 社員です。 1) →あの方は どなたですか。…イーさんです。AKCの 研究者です。 2) →あの方は どなたですか。…ワンさんです。神戸病院の 医者です。 3) →あの方は どなたですか。?カリナさんです。富士大学の 学生です。
4) →あの方は どなたですか。?サントスさんです。ブラジルエアーの 社員です。 7.
例:→グプタさんは 42歳です。 1) →イーさんは 35歳です。 2) →ワンさんは 29歳です。 3) →カリナさんは 24歳です。 4) →サントスさんは 39歳です。
第二课
1.
例1:→これは 雑誌です。 例2:→それは ノートです。 例3:→あれは 辞書です 1) →それは かばんです。 2) →これは かぎです。 3) →あれは テレビです。 2.
例:本→これは 本ですか。…はい、そうです。本です。
例:手帳→これは 手帳ですか。…いいえ、そうじゃ ありません。本です。 1) 時計→これは 時計ですか。…はい、そうです。時計です。
2) ラジオ→これは ラジオですか。…はい、そうです。ラジオです。
3) ボールペン→これは ボールペンですか。…いいえ、そうじゃ ありません。シャー
プペンシルです。
4) いす→これは いすですか。…はい、そうです。いすです。 3.
例:→あれは 何ですか。…本です。 1) →あれは 何ですか。…時計です。 2) →あれは 何ですか。…ラジオです。
3) →あれは 何ですか。…シャープペンシルです。 4) →あれんは 何ですか。…いすです。 4.
例:シャープペンシル?ボールペン(ボールペン)→これは シャープぺンシルですか、ボールペンですか。…ボールペンです。
1) 本?雑誌(本)→これは 本ですか、雑誌ですか。…本です。 2) 「い」?「り」(「り」)→これは 「い」ですか、「り」ですか。…「り」です。 3) 「1」?「7」(「7」)→これは 「1」ですか、「7」ですか。…「7」です。 4) 「シ」?「ツ」(「シ」)→これは 「シ」ですか、「ツ」ですか。…「シ」です。 5.
例:雑誌→それは 何の 雑誌ですか。…コンピューターの 雑誌です。 1) 本→これは 何の 本ですか。…自動車の 本です。
2) テープ→これは 何の テープですか。…日本語の テープです。 3) 雑誌→これは 何の 雑誌ですか。…旅行の 雑誌です。 4) 本→これは 何の 本ですか。…日本語の 本です。 6.
例:→これは だれの ノートですか。…カリナさんの ノートです。 1) →これは だれの 机ですか。…山田さんの 机です。
2) →これは だれの ラジオですか。…サントスさんの ラジオです。 3) →これは だれの 傘ですか。…佐藤さんの 傘です。
4) →これは だれの 手帳ですか。…ミラーさんの 手帳です。 7.
例:カリナさん→この ノートは カリナさんのですか。…はい、カリナさんのです。 例:ミラーさん→この ノートは ミラーさんのですか。…いいえ、ミラーさんのじゃ ありません。
1) ワンさん→この 机は ワンさんのですか。…いいえ、ワンさんの じゃ ありませ
ん。
2) サントスさん→この ラジオは サントスさんのですか。…はい、サントスさんので
す。
3) 佐藤さん→この 傘は 佐藤さんのですか。…はい、佐藤さんのです。 4) ワットさん→この 手帳は ワットさんのですか。…いいえ、ワットさんのじゃ あ
りません。 8.
例:→この ノートは だれのですか。…カリナさんのです。 1) →この 机は だれのですか。…山田さんのです。
2) →この ラジオは だれのですか。…サントスさんのです。 3) →この 傘は だれのですか。…佐藤さんのです。 4) →この 手帳は だれのですか。…ミラーさんのです。
第三课
1.
例:→ここは食堂です。 1) →ここは 受付です。 2) →ここは 事務所です。 3) →ここは 会議室です。
4) →ここは トイレです。(大多数时候「化粧室」就是指「トイレ」。) 2.
例:→ロビーはどこですか。…あそこです。
1) 会議室→会議室は どこですか。…あそこです。 2) 電話→電話は どこですか。…あそこです。
3) 山田さん→山田さんは どこですか。…あそこです。 3.
例:電話(2階)→電話は どこですか。…2階です。
1) トイレ(1階)→トイレは どこですか。…1階です。(「1階」读成「いっかい」) 2) コンピューター(事務所)→コンピューターは どこですか。…事務所です。 3) テレサちゃん(教室)→テレサちゃんは どこですか。…教室です。 4) ワイン売り場(地下)→ワイン売り場は どこですか。…地下です。 4.
例:階段(あちら)→階段は どちらですか。…あちらです。
1) エスカレーター(そちら)→エスカレーターは どちらですか。…そちらです。 2) 電話(こちら)→電話は どちらですか。…こちらです。
3) カリナさんの 部屋(3階)→カリナさんの 部屋は どちらですか。…3階です。 4) うち(大阪)→うちは どちらですか。…大阪です。 5.
例:→ミラーさんの お国は どちらですか。…アメリカです。 1) →サントスさんの お国は どちらですか。…ブラジルです。 2) →ワットさんの お国は どちらですか。…イギリスです。 3) →シュミットさんの お国は どちらですか。…ドイツです。 4) →カリナさんの お国は どちらですか。…インドネシアです。 6.
例:会社→ミラーさんの 会社は どちらですか。…IMCです。
1) 会社→サントスさんの 会社は どちらですか。…ブラジルエアーです。 2) 大学→ワットさんの 大学は どちらですか。…さくら大学です。 3) 会社→シュミットの 会社は どちらですか。…パワー電気です。 4) 大学→カリナさんの 大学は どちらですか。…富士大学です。 7.
百度搜索“77cn”或“免费范文网”即可找到本站免费阅读全部范文。收藏本站方便下次阅读,免费范文网,提供经典小说综合文库经典珍藏-完整版大家的日语1—50课练习B答案在线全文阅读。
相关推荐: