例:→これは どこの ネクタイですか。…イタリアの ネクタイです。 1) →これは どこの かばんですか。…韓国の かばんです。 2) →これは どこの カメラですか。…日本の カメラです。
3) →これは どこの コンピューターですか。…アメリカの コンピューターです。 4) →これは どこの 自動車ですか。…ドイツの 自動車です。 8.
例:→この ネクタイは いくらですか。…8400円です。【はっせんよんひゃく】 1) →この かばんは いくらですか。…7300円です。【ななせんさんぜん】
2) →この カメラは いくらですか。…25800円です。【にまんごせんはっぴゃく】 3) →この コンピューターは いくらですか。…243000円です。【にじゅうよんまんさ
んぜん】
4) →この 自動車は いくらですか。…4500000円です。【よんひゃくごじゅうまん】
第四课
1.
例:→3時です。
1) →7時半です。【しちじはん】
2) →12時15分です。【じゅうにじ じゅうごふん】 3) →2時45分です。【にじ よんじゅうごふん】
4) →10時20分です。【じゅうじ にじゅっぷん】或【じゅうじ にじっぷん】 2.
例:東京→東京は 今 何時ですか。…午後 6時です。
1) ぺキン→ペキンは 今 何時ですか。…午後 5時です。【ごじ】 2) バンコク→バンコクは 今 何時ですか。…午後 4時です。【よじ】 3) ロンドン→ロンドンは 今 何時ですか。…午前 9時です。【くじ】
4) ロサンゼルス→ロサンゼルスは 今 何時ですか。…午前 1時です。【いちじ】 3.
例:銀行(9:00~3:00)→銀行は何時から 何時までですか。…9時から 3時までです。 1) 郵便局(9:00~5:00)→郵便局は 何時から 何時までですか。…9時から 5時まで
です。 2) デパート(10:30~7:30)→デパートは 何時から 何時までですか。…10時半から 7
時半までです。
3) 図書館(9:00~6:30)→図書館は 何時から 何時までですか。…9時から 6時半ま
でです。
4) 会社(9:15~5:45)→会社は 何時から 何時までですか。…9時15分から 5時45
分までです。 4.
例:毎晩?勉強します(7:30~9:30)→毎晩 何時から 何時まで 勉強しますか。…7時半から 9時半まで 勉強します。
くじはん
1) 毎日?働きます(9:30~5:30)→毎日 何時から 何時まで 働きますか。…9時半から 5時半まで 働きます。 2) 昼?休みます(12:00~1:00)→昼 何時から 何時まで 休みますか。…12時から 1
時まで 休みます。
3) 土曜日?働きます(9:00~2:00)→土曜日 何時から 何時まで 働きますか。…9時
から 2時まで 働きます。
4) 毎朝?勉強します(7:00~8:00)→毎朝 何時から 何時まで 勉強しますか。…7時
から 8時まで 勉強します。 5.
例:毎朝→毎朝 何時に 起きますか。…7時に 起きます。 1) 毎晩→毎晩 何時に 寝ますか。…11時に 寝ます。
2) あした→あした 何時に 起きますか。…6時半に 起きます。 3) 今晩→今晩 何時に 寝ますか。…12時に 寝ます。
4) 日曜日→日曜日 何時に 起きますか。…10時に 起きます。 6.
例:あした→あした 働きます。 1) 毎日→毎日 勉強します。
2) きのうの 晩→きのうの 晩 働きました。 3) あさって→あさって 勉強します。 4) おととい→おととい 働きました。 7.
例1:きょう 勉強しますか。(はい)→はい、勉強します。
例2:きのう 勉強しましたか。(いいえ)→いいえ、勉強しませんでした。 1) あさって 働きますか。(いいえ)→いいえ、働きません。 2) 毎晩 勉強しますか。(はい)→はい、勉強します。
3) きのうの 晩 勉強しましたか。(はい)→はい、勉強しました。 4) きのう 働きましたか。(いいえ)→いいえ、働きませんでした。 8.
例1:毎朝?起きます(6:00)→毎朝 何時に 起きますか。…6時に 起きます。
例2:きのう?働きます(9:00~5:00)→きのう 何時から 何時まで 働きましたか。…9時から 5時まで 働きました。
1) 毎晩?寝ます(11:00)→毎晩 何時に 寝ますか。…11時に 寝ます。
2) けさ?起きます(7:30)→けさ 何時に 起きましたか。…7時半に 起きました。 3) 毎日?働きます(10:00~6:00)→毎日 何時から 何時まで 働きますか。…10時から
6時まで 働きます。
4) きのうの 晩?勉強します(7:00~8:30)→きのうの 晩 何時から 何時まで 勉強し
ましたか。…7時から 8時半まで 勉強しました。
第五课
1.
例:→スーパーへ 行きます。 1) →郵便局へ 行きます。 2) →デパートへ 行きます。 3) →銀行へ 行きます。 4) →美術館へ 行きます。 2.
例:けさ→けさ どこへ 行きましたか。…スーパーへ 行きました。 1) 先月→先月 どこへ 行きましたか。…アメリカへ 行きました。 2) きのうの 午後→きのうの 午後 どこへ 行きましたか。…図書館へ 行きました。 3) 来週の 月曜日→来週の 月曜日 どこへ 行きますか。…パワー電気へ 行きます。 4) 先週の 日曜日→先週の 日曜日 どこへ 行きましたか。…どこも 行きませんで
した。 3.
例:→何で 京都へ 行きますか。…電車で 行きます。 1) →何で 学校へ 行きますか。…自転車で 行きます。 2) →何で 東京へ 行きますか。…飛行機で 行きます。 3) →何で 九州へ 行きますか。…船で 行きます。 4) →何で 駅へ 行きますか。…歩いて 行きます。 4.
例:京都(友達)→だれと 京都へ 行きますか。…友達と 行きます。 1) 大阪城(彼女)→だれと 大阪城へ 行きますか。…彼女と 行きます。
2) 広島(会社の人)→だれと 広島へ 行きますか。…会社の 人と 行きます。 3) フランス(家族)→だれと ファランスへ 行きますか。…家族と 行きます。 4) 病院(一人で)→だれと 病院へ 行きますか。…一人で 行きます。 5.
例1:京都(3月3日)→いつ 京都へ 行きますか。…3月3日に 行きます。 例2:東京(来週)→いつ 東京へ 行きますか。…来週 行きます。
1) さくら大学(9月14日)→いつ さくら大学へ 行きますか。…9月14日に 行き
ます。
2) アメリカ(来年の 3月)→いつ アメリカへ 行きますか。…来年の 3月に 行
きます。
3) 病院(今週の 水曜日)→いつ 病院へ 行きますか。…今週の 水曜日[に] 行き
ます。
4) 広島(来月)→いつ 広島へ 行きますか。…来月 行きます。 6.
例:いつ アメリカへ 行きますか。(来週)→来週 行きます。 1) いつ 日本へ 来ましたか。(去年)→去年 来ました。
2) だれと 日本へ 来ましたか。(一人で)→一人で 来ました。 3) いつ 国へ 帰りますか。(来年)→来年 帰ります。
4) 先週の 土曜日 どこへ 行きましたか。(どこも)→どこも 行きませんでした。 5) きょう 何時に ここへ 来ましたか。(9時)→9時に 来ました。 6) だれと ここへ 来ましたか。(佐藤さん)→佐藤さんと 来ました。 7) 何で うちへ 帰りますか。(バス)→バスで 帰ります。
8) きのう 何時に うちへ 帰りましたか。(7時)→7時に 帰りました。 7.
例:→ミラーさんの 誕生日は いつですか。…10月6日です。 1) →山田さんの 誕生日は いつですか。…3月27日です。【さんがつ にじゅうしち
にち】
2) →カリナさんの 誕生日は いつですか。…4月10日です。【しがつ とおか】 3) →サントスさんの 誕生日は いつですか。…11月9日です。【じゅういちがつ こ
このか】
4) →マリアさんの 誕生日は いつですか。…9月1日です。【くがつ ついたち】
百度搜索“77cn”或“免费范文网”即可找到本站免费阅读全部范文。收藏本站方便下次阅读,免费范文网,提供经典小说综合文库经典珍藏-完整版大家的日语1—50课练习B答案(2)在线全文阅读。
相关推荐: