だいぶお暑くなりました。間もなく夏休みてすね。
昨年は駒ヶ根で涼しい休暇をご一緒しましたが、今年も同行願って町の旅をと考えております。いかがでしょう、弘前でネブタの見物は。あなたも一度東北の夏祭りを見てみたいとおっしゃっていましたから、お誘いする次第です。ご存知と思いますがネブタは八月の一日から六日の間ですが、最終日に見物して、その足で津軽の一円をめぐってみたいと考えています。
なんでもこの時期は東北旅行はたいそう混むそうで、早めに申し込むようにと旅行社の方に言われました。八月五日のお昼にたって四泊五日の日程で費用は汽車賃を含めて約七万円というお話です。
もう夏の予定をあれこれお考えと思いますが、思いきってご一緒に参りましょうよ。何だか押しつけがましくなってしまいましたが、なるべく早くお返事をいただきたいと思います。では、お誘いまで。
(译文)
天气相当热了。快放暑假了吧。
去年,和您一起在驹根度过了一个凉爽的假期。我正在考虑今年也希望您和我做伴去城市旅行。参观弘前的七夕盛会,如何?您也曾经说过,想去看一下东北地区夏天的节日活动,我这才来邀您参加。我想,您是知道的,七夕盛会自八月一日起至六日之间举行。我正在考虑,在最后一天游览之后,顺路去周游津轻一带。
据旅行社的人说,这一时期去东北旅行非常拥挤,希望我们早些报名。八月五日中午出发,日程计五天四宿,费用包括火车车票在内,约七万日圆。
关于今年夏天的活动,您已经预先有了各种各样的打算,不过,还是下决心和我一起去吧。这样总好象有些强求于您了,务请早日赐复为盼。专此奉邀。
20.
結婚を祝う
おめでとう。
とうとう結婚にゴ-ルイン。ホ-ムランというところだね。君の得意や思うべし。我々仲間は寄り合うと、このニュ-スで持ちきりだよ。なにしろ、君たちの恋愛時代はさんざんあてられたあげくがこれなんだから、少しは察してくれよ、と言いたいね。
これから夏に向かうという季節に、さぞかし暑いことだろうよ。やれやれ。
例の仲間が五人、お祝いの品を携えて近近参上。我々も猛暑を覚悟
で行くから、君たちも大いに酒肴を整え、歓迎の陣を張ってほしい、新婦にさようご伝言を。
恭喜你:
你终于实现结婚的愿望 ,获得圆满结果了吧。可以认为,你这下心满意足了。我们这几个同事相聚在一起,就都在谈论你这个消息。不管怎么说,你们的恋爱生活曾经使我大为艳慕,结果原来是这样
,因此,我真想说:“你多少体谅体谅我吧。”
此后快要进入夏季了,想必很热吧。哎呀呀。
我们五个老伙伴过几天将带些贺礼来拜访你们。我们都准备冒着酷暑去的,所以希望你们也准备足够的酒菜,做好欢迎的样子,也请转告新娘。
21.
便箋
中藤先生:
ご機嫌如何でしょうか。お元気でご精励のことと拝察します?
ご依頼の筆字習字手本帳は、許一冊購入致しました。本日持参お届けにあがりましたところ、たまたま折悪しくご不在でありました。受付に預けておきましたので、どうぞご査収方宜しくお願い申し上げます?
尚、他にも何冊か同僚のものが買い止めましたが、時間的余裕なく、持ち帰れませんでした?どうぞお許し下さい?
敬具
趙程
2001年4月26日
中藤老师:
您好,一切都顺利吧。
托我购买的字帖,现买到了一本。今天来送书,不巧您不在,现将字帖放在传达室,请查收。 另外其他同事也购买了几本,但都因为时间不允许,没能及时带回,尚请老师见谅。
此致
教安
赵程 上
2001年4月26日
22.
時候見舞い状
1.時候見舞い状の書き方
時候見舞い状は、大体年賀状のようなものを考えてよい。節目での挨拶の手紙という意味である。日頃お世話になっている人や恩を受けた人、親しい仲の人、こうした人々に暑さ寒さに付けて、安否を問い。自分の様子を告げて、ご挨拶をするというものである。暑中見舞いと寒中見舞いとがある。寒中見舞いはそれほど一般化していないが、北国の人々に心を込めて送ったら、大層喜ばれるだろう。いずれも葉書で結構である。年賀状よりは更に形式にこだわる必要はないと言えるだろう。とりわけ、暑中見舞いは、重苦しい長い文章はかえってよくないのである。
2.時候見舞い状の時期
暑中見舞いは、梅雨明けの7月中間から、立秋の8月上旬までの間に出す。立秋を過ぎたら。残暑見舞いとする。これは8月までに出す。寒中見舞いは1月中、立春までに出す。立春を過ぎたら余寒見舞いとして出すが。これは2月中に出すようにする。3月は、寒くてももう春ということで。寒中·余寒の両見舞いとも出さない。
百度搜索“77cn”或“免费范文网”即可找到本站免费阅读全部范文。收藏本站方便下次阅读,免费范文网,提供经典小说医药卫生[日语写作]日语应用文(23篇)(中日对照).txt(5)在线全文阅读。
相关推荐: